何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

f:id:attaka-man:20170716022216p:plain

 

これガチの名言だと思います。

 

時々いますよね
なんでも否定から入る人。
また、何かを褒めるために他の何かと比較して引き合いに出す人。

 

否定するという行為そのものに生産性がない。

否定という行為は、要するにあなたがその物事を拒絶するということです。

会話の流れの中で「いや」「でも」から入ってしまう人は、その人との会話そのものを否定することになります。

この時点で、その会話の中でなにか生まれると思いますか?
生まれませんよね。

 

むしろ

どうせなにか行動するなら、その行動をより良いものにしたいじゃないですか

 

人の好みは人それぞれ。本来誰にも否定できないもの。

 

 

人間関係においても同じことが言えます。

 

その人が自分と合わないと思ったなら、それは反面チャンスと捉えることもできます。
なぜなら、その人と自分が合わないということは、自分には持っていない価値観を持っているということです。
ピンチはチャンスとはよく言ったもので、自分と合わない人からは新たな気づきがたくさんあります。

 


どうせなら、

なんにでも関心を持ち

自分の好きなもの、できることを増やし

より多様性に富んだ生き方にしてみませんか

 

食わず嫌いが多い?実はすんごい面白い宗教の世界

f:id:attaka-man:20170705180202p:plain

僕はまったくの無宗教

 

前置きしておくと、僕は無宗教です。

これを読んでいる皆さんをどうこうしたいという意図はいっさいありませんのでご安心ください。

 

 

でもそんな僕が、あるときふと思いました。

そもそもどうして僕は無宗教なんだろう、と。

 

 

日本人のほとんどが無宗教

この記事を目にしている方のほとんどが日本人だと思いますが、日本人の宗教の比率は皆さんご存知ですか?

 

2012年に行われたアメリカの調査機関『ピュー・リサーチ・センター』による日本人の信仰宗教の国民アンケート調査では、何らかの信仰や信心をもっている、あるいは信じているといった人は2割から3割という結果でした。

つまり残りの7割から8割の人は無宗教であるということを自覚しているということが明らかになりました。

 

欧米に比べると、無宗教の割合はかなり大きいです

 

しかし、皆さんは知らないところで実は宗教と何度も関わっているはずです。

 

節分や初詣も神道行事。

日本ではすっかり一般的になったクリスマスやハロウィン、バレンタインだってキリスト教の行事です。(実際の内容とは全然違いますが)

 

なんだか宗教って面白そうだな、と気になった僕は宗教について調べてみることにしました。

 

 

天国行きが難易度高すぎる!【仏教

f:id:attaka-man:20170705180331p:plain

仏教には地獄の概念があり、8種類の地獄から構成される「八大地獄」というものがあります。

 

まず第一の地獄に「等活地獄」という地獄があり、それは生き物を殺してしまうと入ってしまう地獄です。

その生き物のなかには、アリや蚊などの小虫なども含まれています。

 

あなたは今まで、アリや蚊を殺してしまったことがありますか?ありますよね?

おめでとうございます、あなたは地獄行きです。

 

ていうか、この時点で人類の100%が実質地獄行き確定です。

 

その内容は、「この地獄へ落ちた人間同士で殺し合わなければいけない」という地獄です。

死んでなお死に続けるのか・・・。

 

 

等活地獄の期間はなんと500年!

私たちの人生から見ると十分に長いですね。

 

しかし、これ実は地獄での時間単位。

地獄での500年を人間界の時間に換算すると

 

166531250万年です。

 

もう一度言います、166531250万年です。

 

小学生が考えたのかな?

地球の寿命は約100億年と考えられているので、ちょっくら等活地獄に行ってる間に人類どころか地球が滅亡しています。

 

第一の地獄からハイレベルすぎてもうついていけません。

 

 

 

こうなってくると気になるのは最後の8個目の地獄ですが、その名前は「無間地獄」。

この地獄に比べると、前の7つの地獄はお遊びみたいなもんです。

 

ちなみに

殺生、盗み、邪淫、飲酒、妄語、邪見、犯持戒人、父母・阿羅漢(聖者)殺害

を全て行うと落ちる地獄です。

まあ流石にこれ全て行なった極悪人は地獄行きでいいですね。

 

この地獄は、八大地獄のなかでも最下層に位置しており、まず罪人は自由落下で真っ逆さまに無間地獄へ落ちていきます。

ちなみに到達するのに2000年かかります。

もちろん地獄時間で、です。

f:id:attaka-man:20170705181006p:plain

地獄なので落下中に罪人は死なないと仮定すると、罪人は自由落下のなかで無限に加速していき、いずれ光速に達します。

そして難しい話は省きますが、相対性理論によると物体の動きが光速を超えると時間が止まるらしいです。

(ジョジョスタープラチナも同じ理論らしい)

 

つまり物理的に考えれば、罪人は無間地獄には一生到達しません。

おいおい。

まあもちろん昔の人がそこまで考えているわけではないでしょうが。

 

仮にいざ地獄につけたとしても、6万4000年間、地獄の時間単位に直すと34924134400億年にわたり、考えつく限りの苦しみを受けます。

ハハッ。

 

 

昔の宗教観による宇宙の想像図がめちゃくちゃ。 

今でこそ、地球が宇宙に浮かぶ丸い星だというのは子どもでも知っている常識ですが、昔はそれぞれの宗教によって勝手にイメージされて描かれていました。

 

古代インドのヒンドゥー教的世界観においては、宇宙はこんな風に考えられていました。

http://img-cdn.jg.jugem.jp/62e/1566942/20131029_824646.jpg

一番下に大きな蛇がいて、その上に亀、そのまた上に象が乗っています。

なんか普通に気持ち悪い。

古代人はなんでこんな不安定な場所に自分たちの世界があると思ったのでしょうか。

 

古代人A「どうして地震って起こるんやろ」

古代人B「動物が地面支えてんじゃね?」

 

みたいな軽いノリで作ったのでしょうかね。

 

 

悪いイメージはだいたい特定の宗教団体。

日本で言えば、悪い意味で特に影響のあった宗教問題はオウム真理教地下鉄サリン事件です。

外国に関しては、もっと過激な団体もあります。

 

でも表沙汰になっているのは主に悪い事件ばかりで、逆に宗教があることで救われている人もたくさんいるはずです。

例えば、キリスト教に迷惑されたことありますか?

僕はありません。

 

 

宗教は視点を変えてみればとても面白い。

宗教って調べてみると、そこに様々な思惑や概念があって、人生に悩んでいるとき見ると結構参考になったりすると思います。

 

また有名な宗教には、有名になっただけの理由や工夫があるはずなので、それを調べてみると私たちの人生観も少し広がるんじゃないかなと思います。

 

純粋に話のネタとして面白いし。

 

最後に、宗教の面白い豆知識が記されたまとめサイトがあったので、URLを貼っておきます。

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4812921.html

TEVAのスポーツサンダル「HURRICANE XLT」がめちゃ便利。ただしサイズ選びには注意!

去年あたりからとても目にするようになったスポーツサンダル。

あのGUも去年からスポーツサンダルを販売しだしましたね。

そして今年もその波は収まることはなく、市場にはスポーツサンダルが溢れかえっています。

 

もうどれを買えばいいのかわからん!という人のために、スポーツサンダルの王道ブランドであるTEVAの、1番人気のモデルHURRICANE XLTを紹介していきたいと思います。

 

最後には僕は実際にしているスポーツサンダルの合わせ方を写真と一緒に紹介しているので、そちらも是非。

 

 

 

TEVA HURRICANE XLTのおすすめポイント 

f:id:attaka-man:20170704144751j:image

 

TEVA HURRICANE XLTは、なんといってもとにかく履き心地が良いです。

普通のサンダルとは一線を画す履き心地です。

ソールが柔らかく、足にフィットしてくれるので、履き心地的にはスニーカー感覚で履くことができます。

 

また、3点をつないだベルクロがそれぞれ自立して動き、複雑な足の動きにも対応してくれているようになっているんですね。

 

ちなみに、ソールに厚みがあるおかけで若干身長が盛れます笑

全体的にわかりやすいイメージとしては、ナイキのエアマックスのようなハイテクスニーカーをサンダルにした感じでしょうか。

 

 

純粋にサンダルとしての機能性も高い

サンダルって

・簡単に履ける

・蒸れない

・水で丸洗いできる(水場も安心!)

が主な利点だと思うんですけれど、TEVAのスポーツサンダルも例に漏れず、しっかりとその利点を持っています。

そしてこのスポーツサンダルはそれに加えて履き心地まで兼ね備えてしまったハイブリットアイテムなのです。

 

そして、これはTEVAに限った話ではありませんが、僕がスポーツサンダルをおすすめする大きな理由がもう1つあります。

 

コーディネートのバリエーションが一気に増える

一般的なスニーカー等の靴と、このスポーツサンダルは大きく異なる点があります。
それは、スポーツサンダルのほうが素足・ソックスの見える面積が広いことです。


ソックスの見える面積がとても大きいので、靴下を履くか履かないか、また無地か柄かで足元の印象を大きく変えることができます。

純粋にファッションを楽しむ意味でも、このスポーツサンダルはとても優れていると言えますね。

 

スニーカーですと、ソックスでファッションを楽しむのはどうしても限界があります。

もし、お気に入りのソックスを最大限活かしたコーディネートがしたいのであれば、是非スポーツサンダルを使ってみてはいかがですか。

 

 

実際、サンダルにソックスってありなの?なしなの?

f:id:attaka-man:20170704203845p:plain

去年ですと、「えーマジサンダルにソックス!?キモーイw」みたいな声を各所で耳にしましたが、最近は割と受け入れられてきている傾向にあります。

 

(個人的にはボトムスがショートパンツのときにソックス×サンダルをしてしまうと、女性受けの悪いコーディネートになってしまうかな・・・と思います。)

f:id:attaka-man:20170704221510j:plain

 

 

しかしボトムスの丈感さえ気をつけていれば、サンダルながらもだいぶ落ち着いた印象を与えることができます。

オシャレな人ほど積極的にソックス×サンダルをコーデに組み込んでいるので、自信を持って合わせていきましょう!

 

 

実際にHURRICANE XLTを着用した様子

僕が実際に普段合わせている組み合わせをいくつか紹介したいと思います。

 

素足×サンダル

f:id:attaka-man:20170705182122p:plain

なんの飾り気もない普通のスポーツサンダル着用写真です。

適当にサイズ感の参考とかにしてください笑

 

なんだかんだこれが一番涼しげなので、真夏は無理せず素足×ソックスにしましょう。

 

 

白ソックス×サンダル

f:id:attaka-man:20170705182556p:plain

ソックス×サンダルのなかでもスタンダードな白ソックス。

他に無地のソックスを合わせるのであれば、サンダルの色(今回の場合黒)との対比が大きく、コントラストが映える色を選ぶと良いと思います。

赤や黄色などが合うかな?

 

ボーダーソックス×サンダル

f:id:attaka-man:20170705183215p:plain

中途半端に柄物ソックスを使うくらいならば、うんと派手派手なソックスを合わせたほうが逆に品良くまとまる印象があります。

また、夏はコーディネートがモノトーン中心になってしまう人が多いと思うんですけれど、そういった人にもアクセントとして派手派手ソックスがおすすめです。

 

 

サイズについて

僕の足の実寸は25.5cmなのですが、幅広なので普段スニーカーは27cm前後を履いています。

そんな僕は、このTevaのサンダルを最初は27cmを購入したのですが、大きすぎて26cmに交換してもらいました。

 

横幅はどちらもちょうどいいくらいだったんですけれど、27cmだとつま先と踵が大きく余ってしまって、サンダルに履かれている印象になってしまいました。

 

正直、横幅はベルクロである程度調節ができるので、合わせる基準はかかととつま先に合わせたほうが良いでしょう。

かかととつま先ともに0.5cmずつくらいのスペースが空いていると、スッキリして見えると思います。

 

サンダルに関してはTevaに限らず、足の実寸に合わせて選んだほうが良いですね。

 

 

今年の夏も暑くなりそうです。

アマゾンでは定期的にセールで安くなっているので、TEVAのスポーツサンダル、本格的な夏の前に是非チェックしてみてはいかがてしょうか。

ミニマリストの本質を理解しないまま、ミニマリストを名乗るのは危険。

f:id:attaka-man:20170703175123p:plain

 

最近、テレビでもネットでも「ミニマリスト」という単語をよく目にするようになりました。

しかし、僕はその風潮に「ちょっと待った」をかけたい。

 

それを今回説明していきたいと思います。

 

ミニマリストの本質を履き違えている人が多い。

ミニマリズムが一概にダメだというわけではありません。

しかし、なんだかミニマリストという言葉だけが先行してしまって、もしかしたらその本質がしっかり伝わっていないんじゃないかということを僕はとても危惧しています。

 

ミニマリストの本質って

 

・物を断捨離して、最小限の物だけで生活をする。

 

ではなく

 

・無駄な時間を減らして、好きなことを最大限楽しむ。

 

のはずなんです。

 

物を捨てたり、無駄な時間を減らしたりっていうのはあくまで手段で、本当に大事なのは好きなことを楽しむことのはずなんです。

 

よくブログ等でも、物を思い切って断捨離したという記事や、同じ物を統一して買ったという記事を時々見かけると思います。

しかし、ミニマリストの本質的に、物を減らす競争には意味がないんです。

何の目的もないまま物を減らしていくだけだと、ただただ感性や価値観の乏しい人になってしまいます。

 

ミニマリストとして本当にアピールするべきことは、物や環境を最小限にしたことで、その時間をどのように有効活用できたか、にあります。

 

それをしっかり理解しないままミニマリストという言葉が流行り、「物を持たない=幸せ」だと勘違いし、物を持たないこと自体が目的になってしまっている人が多いように思います。

 

それはミニマリスト以外にも言えること

 アルバイトにしろ正社員にしろ、なんのために働いているのかと尋ねたときに、

 

「より多くのお金を稼ぐため」

 

とこう答える人が稀にいます。

  

これは完全な間違いです。

本気でそう思っている人がいるのだとしたら、その人は本当の意味で幸せな人生を送ることはないでしょう。

 

お金は本来あくまで自分の目的や理想を追うための手段であって、それ自体が目的であってはいけないはずなんです。

 

僕は「より多くのお金を稼ぐため」と言う方に問いたい。

あなたはお金を使って何かをするために働いてるんじゃないですか?

 

 

この少しの目的意識の差は、長い人生のなかで大きな差となるでしょう。

  

手段と目的はしっかりと区別しよう。  

まとめると、僕が言いたいことは、手段と目的を間違えないようにしようぜ!ということです。

 

 僕も今後ブログで、物を断捨離した記事などを書くことがあると思いますが、

 

・なぜ捨てるのか

・捨てたことでどんなメリットが生まれたか

 

は明確にしていこうと心がけるようにします。

 

 

 

 

と、ここまでだいぶミニマリストを目の敵にするような内容を書いてしまいましたが笑

実際僕は、ミニマリズムはとても尊重しています。

ミニマリズムを知ったことによって僕の生活が大きく変わった経験もあります。

 

しかし、妄信的にミニマリズムを心がけていると目的意識がミニマリズムそのものになってしまいかねないと思い、あえてシンプリストと名乗るようにしています。

 

ミニマルより、シンプル。

僕は自分を無理に押さえつけるのではなく、もっと素直に生きていきたい。

 

白シャツに困ったら無印良品!ユニクロとの違いは?

僕は白シャツが大好きです。

一枚で着たり、Tシャツの上に羽織ったり、ニットのインナーにしたり、腰に巻いたり、汎用性がありまくりです。

その上ボトムスと適当に合わせて着てもサマになるから恐ろしい。


白シャツは最も基本的なトップスの1つと言えるでしょう。

僕は今日着る服に困ったらとりあえず白シャツを手に取ってしまいます。

 

着るだけで簡単に清潔感を出すことができるすんばらしいアイテムですが、その反面汚れやすいといったデメリットもあるんですよね…。

そんな白シャツは、できるだけ安価で良いものを手に入れたいところです。


そんな僕の要望に応えてくれる素敵なシャツが無印良品にあります。

 

 

 オーガニックコットン洗いざらしブロードシャツ



https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738523369

形が全体的にコンパクトで、洗いざらしな点が特徴です!
アームホールが細く綺麗なため、腕まくりをしたときに全体のシルエットが引き締まり格好良くなります。
また洗いざらしシャツなので、なんとアイロンをかけずにそのまま着ることができます。
服に関して面倒臭がりの多いメンズにとって、あえての洗いざらしはとても重要なポイントですね。

 

ブロード生地で艶のある素材ながら、元からナチュラルな皺がついているため、かっちりしすぎずふんわりとしておりザ・無印といったイメージのシャツです。

そして時々気分転換にアイロンをかけると、パリッとしたブロードの質感になるのがまた楽しいです。

・着心地が良い

・アイロン不要

・値段が安い

という色んな意味で着やすいシャツといった印象です!

また、サイズは変に変えたりせず、ジャストサイズが格好いいと思います。

 

172cm普通体型の僕でMです。

参考用に着用した様子をば。

f:id:attaka-man:20170703185245p:plain

トップスとして一枚で着るときはだいたい3回ほどロールアップして着用しています。

 

 

オーガニックコットン洗いざらしオックスボタンダウンシャツは?


https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738524441

色んなブログやサイトでおすすめされまくっているこちらの「オーガニックコットン洗いざらしオックスボタンダウンシャツ」

こちらの商品も十分に良いシャツだとは思うんですが、どちらかといえば個人的には生地はブロードのほうが良いんじゃないかなあと思います。

生地がオックスフォードでボタンダウン、洗いざらしと、白シャツにしてはカジュアル感が強く出過ぎてしまっているんですよね。

白シャツは綺麗目に着用したいので、どちらかといえばドレス寄りの素材のほうが好ましいと思います。

 

とか言って僕も「オーガニックコットン洗いざらしオックスボタンダウンシャツ」持ってるんですけどね笑

ボタンダウンはニット等のインナーにするとき使い勝手が良いです。

 

 

最強のファストファッションブランド、ユニクロのシャツはどうなの?

ファストファッションを語る上で、話題に挙げないわけにはいかないユニクロ
僕もボトムスやエアリズムは愛用しています。

じゃあシャツもいいんじゃないの?という声が聞こえてきそうですが、そんなに世の中うまくできていません。

 

 

ユニクロのシャツは裾の形的に使いづらい。

 

これに尽きます。
角度がエグいです笑

 

f:id:attaka-man:20170702164115j:image

(このモデルはかっこよく着こなしてるから悪い例として紹介しづらい・・・笑)


画像ではわかりづらいですが、端から中心にかけて独特な角度があります。

こういった裾の形をラウンドテイルというのですが、シャツを出して着るにはラウンドされすぎていると思います。


それに加えて一番下のボタンから裾までが長いので、ここが開いた時にさらに裾に角度が出てしまいます。
またそのせいで裾がヨレやすいです。

 

 

f:id:attaka-man:20170702164145j:image


無印のシャツと比べてみればわかりやすいですが、無印のシャツの裾は比較的緩やかなラウンドとなっていますね。


また、下の写真のように、前身頃と後身頃の間の裾についている布(ガジェットといいます)があるおかげでよりコンパクトな印象にまとまっています。

f:id:attaka-man:20170703190921p:plain

 

ユニクロはタックイン前提に作られている(らしい)シャツなので、裾はラウンドのほうが都合がいいのですが…
シャツを出してカジュアルに着る分には無印のほうがすっきりして見えますので、普段着として着用するのであれば無印>ユニクロでしょう。

あ、そういえばユニクロは着丈が長いことで有名ですが、着丈の長さ自体は着る人の使い方次第なので個人的にはあまり関係ないと思います。

 

 

以上です。

白シャツ以外にも無印良品のシャツは持っているので、また機会があれば紹介したいと思っています。

シンプリスト大学生の持ち物を大公開!

どうも、あったかです。

  

ブログをはじめたということで、現役大学生である僕のリュックの中身を、とりあえずブロガーらしく公開したいと思います。

これが数ヶ月後、数年後と中身が移り変わっていく様子をまたブログに残していければいいなあと笑

 

それでは早速、肝心のリュックから紹介していきます!

 

 

MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)のURBAN ASSAULT(アーバンアサルト)

f:id:attaka-man:20170701175403j:plain

 

MYSTERY RANCHは究極のバックパックと言われています。

 

僕、究極とか完全とか、そういう言葉に弱いんですよね~。

そんなにリュックについての知識もなかった頃に、餅は餅屋ということでとりあえず「究極って言われてんだから間違いないっしょ」くらいのノリで買いました。

 

1年ほど使用していますが、実際かなり使い勝手はいいです。

防水に関してはバッチリで、どこに持って行くにも基本心配はいりません。

また小物の収納スペースがたくさんあるので、荷物の整理に困ることはほぼないでしょう。

 

そしてなにより背負い心地。

さすが究極のバックパックと言われるだけあって、背負い心地は最高級です。

 

あえて不満を言うとしたら、リュックの横から荷物を出し入れできるような穴や、側面にペットボトル等を入れられるポケットがあったらより便利ではあったなあと思います。

荷物をとるときに毎回リュックを下ろさなければならないのが結構手間です。

 

あとこのリュック、縦に長いかつ底が狭いためまったく自立しません笑

リュックを置くのであれば横にするか何かに立てかけるしかありません。

 

まあでも、上記の不満を改善すると、このリュックの完成された外観を損ねてしまう可能性が大きいので、取捨選択ということで割り切れています。

 

 

MacBook Pro 2016

f:id:attaka-man:20170701175444j:plain

 

2016年モデルの13インチです。

 

最近サークルなどで動画を作る機会が増え、かなり重宝しています。

特に理由のないApple信者なので、特に理由もなく買いました。

 

今度しばらく使ってみた結果のレビューをしたいと思います。

 

 

MacBook Pro用のケース

f:id:attaka-man:20170701174618j:plain

 

傷防止のためのケースです。

小物ケースもセットで付いてきたので、充電器が必要なときはそれにいれて持ち歩いています。

 

 

無印良品のペンケース 

f:id:attaka-man:20170701174627j:plain

 

無印良品のペンケースにディズニーのバースデーシールを貼っています。

文具がジャストすぎるくらいぴったりに収まっていて気に入っています。

 

 

ペンケースの中身

f:id:attaka-man:20170701174637j:plain

 

ジェットストリームの2&1ペン

・スマッシュのシャーペン

・無印のアルミ定規

・100均で買ったMONOの消しゴム

 

必要最低限なものが揃っています。

実際これで困ったことは特にないです。

 

 

ユニクロの折りたたみ傘

f:id:attaka-man:20170701174642j:plain

 

この折りたたみ傘、軽いは壊れにくいは風を受け流すはで機能性抜群です。

なぜユニクロはこの折りたたみ傘をもっとプッシュしないのでしょうか。

 

 

Ankerのモバイルバッテリー

f:id:attaka-man:20170701175613j:plain

 

みんな大好きAnkerのモバイルバッテリーです。

コスパ最高。

 

Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)のサコッシュ

f:id:attaka-man:20170701174648j:plain

 

これはプレゼントでもらいました。

サコッシュ兼バッグインバッグとして活躍しています。

軽いお出かけのときはこれだけを持っていけばいいだけなので、とても楽チンです。

 

 

サコッシュの中身

f:id:attaka-man:20170701175653j:plain

 

・芝犬ポーチ

・プレゼントでもらったキーケース

・プレゼントでもらった財布

 

基本的にもらったものは使えなくなるまで使い続ける性格なので、もらいものばっかりです笑

 

このポーチ、他人に見せると高確率でキモいと言われます!!!

キモがられたい人にオススメです!!!

 

 

ポーチの中身

f:id:attaka-man:20170701174656j:plain

 

左から

フリスク

・リップクリーム

・香水(in無印良品アトマイザー)

・ワックス(in無印良品クリームケース)

・目薬

USBメモリ(with USB-C変換アダプタ)

 

衛生グッズに加え、普段使っている香水やワックスを小分けにして持ち歩いています。

またMacBook ProにUSB端子がないため、とりあえず変換させて無理やり使っています。

 

いつの日かほぼ全てのケーブルの端子がUSB-Cになると思うと、これも少し名残惜しいですね。

 

 

 

 

 

これでリュックの中身紹介は終わりです。

 

これらの荷物に加えて、あとはズボンのポケットにスマホやイヤホンを適当にいれて日々ブラブラしています。

  

まあ正直そんなに面白みのないリュックの中身ですが笑

なにかの参考になれば幸いです。